もうすぐ3歳の息子→2年前はどんな感じ?

2年前、生まれて9ヶ月の息子は↑こんな感じでした

片足の踵を反対の足に引っ掛けて絶妙なバランスを保つ癖があり、現在なぜかそれが娘にも遺伝しています(笑)

9ヶ月

ようやく自分でバランスをとってお座りができるようになった頃。一方で現在0歳の娘はもっと早い時期に寝返りもお座りもできるようになりました

しかし、つかまり立ちできるようになるのは息子の方が早かった。お座りからわずか2週間ほどでこうなりました。娘は怖がってなかなか立てません

当然だけど個人差あるなぁと、しみじみ写真見ながら思います

イチゴデビュー

生まれて初めてのイチゴもこの頃。酸っぱくて苦手だったみたいです。ヨーグルトはプレーンでパクパク食べるのに… 娘は一口食べた瞬間から大好物だったので、ここでも個人差

ご飯を狙う目つきや自ら食べにやってくるところは兄妹よく似てる(笑)

2人ともほとんど好き嫌いなく美味しそうに食べるので、とても助かってます

(つづく)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)