「かいつか」の焼き芋・紅天使を茨城で食べて、俺の焼き芋の概念が覆りました。2020年12月の出来事です
そして2021年4月には千葉でも「かいつか」を発見し、改めて焼き芋をテイクアウト。紅天使が美味しすぎて、我が家のドライブの定番コースに→
Continue reading →「かいつか」の焼き芋・紅天使を茨城で食べて、俺の焼き芋の概念が覆りました。2020年12月の出来事です
そして2021年4月には千葉でも「かいつか」を発見し、改めて焼き芋をテイクアウト。紅天使が美味しすぎて、我が家のドライブの定番コースに→
Continue reading →揚げパンて、子供の頃給食に出たら超テンションあがりませんでした?
成田山に行けば「下田康生堂ぱん茶屋」というお店でまた揚げパンが食べれますよ。しかも記憶の中の揚げパンよりも旨かった!! また行きたいなぁと思うお店です→
2021年4月、早朝からフィットネスジムで汗を流す。その後は仕事柄気になるファッションビルやら専門店を視察、子供用にハッピーソックスを買った
そんな高感度で意識高めな休日の昼ご飯にはパフェが丁度いいね(?)と、妻と子を呼び出して表参道の「INITIAL 表参道」へ行ったのだった
寅さんの町・柴又帝釈天についてはまずはじめに「い志い」という素晴らしい和菓子屋さんのことから語らせて下さい。もちろん柴又帝釈天へと伸びる参道はその情緒あふれる町並みも素晴らしいのですが
限りなく千葉に近い東京都内に引っ越してきて、もう何度このお店を訪れたことでしょう