そろそろ都内の「亀戸天神社」で藤の花が見頃を迎えるころでしょうか
今年は藤の花を見る予定がないので、昨年(2021年)の写真を見て楽しみます→
Continue reading →表参道の「GYRE」が仕事柄気になって、休日行ってみたんですよね
※GYRE=“渦”をモチーフにしたファッション複合ビル
テーマは「人は空間やコンセプトに対して如何に引き寄せられて消費をするのか?」です
そういうのにあまり興味がなく、モノ自体の良し悪しをフラットに評価する俺たち家族の価値観だけでは発展性がないと思いまして→
Continue reading →新井薬師公園前2号踏切は中野区の有名な踏切で、桜の撮影スポットとしても有名。少し離れた歩道橋の上から西武新宿線の電車と中野通りの桜並木を絡めて撮れるのです
俺はこの場所を保井崇志さんの写真で知りました。投稿の最後にリンク張っておきますね→
Continue reading →3月下旬、東京で有名な桜の名所「千鳥ケ淵公園」の桜が満開になります。半蔵門駅から徒歩10分と行ったところ
昨年(2021年)、職場からの帰宅途中にふらっと寄って撮りました
Continue reading →