Typhoon No.15 が近づいてきているせいで、とても楽しみにしていた海に行く予定が流れました。ガッデム。
台風接近で波が高いっす‼ pic.twitter.com/EK7yh3V5C7
— ★シーサイド唐尾★ (@karo1ban) 2015, 8月 23
先月からなんとか体重キープして待ってたのに…
さて、大学時代のアルバイトで大変お世話になったお兄さんに、毎回決まって連れて行ってもらうのは、和歌山県広川町にある“シーサイド唐尾”です。
(シーサイド唐尾HP| http://karo1ban.com/)
まだ2回しか行ったことありませんが、 今回はそのシーサイド唐尾の魅力について語るとします。
このページの目次はコチラ
①ジェットスキーをメインで楽しむ海水浴場!
ちょっと遅くなりましたがGW初日の賑わいですん pic.twitter.com/rL0NhJVLVl
— ★シーサイド唐尾★ (@karo1ban) 2015, 5月 4
さすがにGWの賑わいはすごいですね。
平日はもっと空いてます。
いつも平日に有休とって連れて行ってもらうので、パワフルな運転で派手に振り落されるのを楽しんでいます。
浮き輪やらバナナボートやら、こんな感じ。
2枚目の写真のような平和なバナナボートは経験したことありません 笑
みんなめっちゃ楽しんでるし、自分もめっちゃ楽しいので、毎年行くんなら僕もジェットスキーの免許とろうかなと考えてます。
正しくは「特殊小型船舶操縦士免許」
※総額54,800円(参考:株式会社ヤマハ藤田HPより)
②手軽にバーベキューが出来る!!
海岸に転がっている大小の石・岩をつかって、自然のバーベキューコンロをつくることができます。
そこで火を起こして金網乗っけたら出来上がり!
食材・飲み物・炭・箸・皿などは準備していく必要がありますが、コンロがいらないだけでかなり楽ですよね。
テントやテーブルなどがあればなおよしですね。僕らはいつも兄さんが全て手配してくれます。
また、シーサイド唐尾のテラスでバーベキューすることもできるみたいですね。

※海岸でバーベキューをした後は必ず消火しましょう! 焼け石は必ず水に浸して冷ましましょう!
③遊びの締めくくりは混浴露天風呂!!!
「こ、混浴・・・だと!?」
※初めて行った時の僕のリアクション
シャワーや更衣室があることはもちろんのこと、
唐尾海岸を一望できる露天風呂があります。
目一杯遊んだあとは、露天風呂に浸かって一日の疲れを癒します。
水着を着たまま入るので、男女の別はありません。

「昨年はみんなぎゅーぎゅーになって風呂に入ったよ」と聞いていたので、とても楽しみにしていましたが…
僕が行ったときはそんなことはありませんでした。
おかしいな。
なぜ前とシチュエーションが変わってしまったのか、真剣に考えました。
・・・
やっぱりスケベなのが交じってると、なんか感じとっちゃうんでしょうね。女の子って
日焼け後に熱めのお湯がしみました
何から何まで手配して連れて行ってくれる兄さんには本当に感謝と尊敬しかない
早朝から車出してこんな楽しい“シーサイド唐尾”に連れて行ってくれて、しかもジェットスキーやバーベキューセットなど全てを手配して準備してくれる兄さん(大学時代のアルバイト先の上司)には、本当に感謝しています。
しかも現地でもいちばん率先して動いて準備してくれるんですよね。
バーベキューの火おこしなんてマジで手伝う余地がなかったし、みんなが食べれる状態になったら今度は一人ジェットスキーをおろしに行かれている。
気を使って帰ってくるのを待つなんて、逆に兄さんの心意気に反するような気がしたので、先に僕らは乾杯をしました。
それで正解でした。
「オレはみんなが楽しんでくれたらそれでええねん」
いつもそう言ってくれます。
僕もそんな兄さんみたいな男になりたいですよ。尊敬しています。
以上、『和歌山県広川町にある「シーサイド唐尾」と、いつも遊びに連れて行ってみんなを楽しませてくれる元・上司の兄さんの魅力について語る』でした。
関連記事
合わせてどうぞ!
【初投稿】久しぶりの海に7キロ痩せてのぞんだが、男の体重なんて誰も気にしてないという話
7キロ痩せると見た目はどのくらい変わるのか!?俺で検証してみよう
※B’zに興味がある方は是非コチラも!!
【祝30周年】必ず知って欲しい!B’zのおすすめ曲まとめ30選
【B’z30周年】ファンクラブ会員限定で行われたLIVEで聴きたい楽曲アンケートの結果がスゴい…
コメントを残す